· 

受信と発信をコントロールしてストレスをうまくかわそう

これまでの人生で「ストレスをプレゼントしてくる人」いませんでしたか?

 

いつも執拗に説教してくる上司。

いつもクレームばかり言う顧客。

いつも愚痴ばっかり言う友人。

 

 

今回あなたにお伝えするのはそんな「あなたの周りのストレス発信者への対処法」です。

 


<受信>したくなければ<再生ボタン>を押そう!

 

<集中力>とは、「今、ここ」で必要な情報にいかにエネルギーを集中させて<受信>して<発信>するかです。必要な所にエネルギーを集中させて<受信>と<発信>をしている状態が【集中力が高い】状態です。

 

ここに「ストレスをプレゼントしてくる人」が発する、必要以上にひつこい説教や、別に聞きたくもない愚痴など”余計な情報”を受信してしまうとその分、無駄なことに<集中力>は割かれてしまいます。

 

その上、そんなストレスな情報を脳に入れてしまうと、こちらは当然ストレスになりますよね。

 

じゃあ、どう対処すればいいかと言いますと、

【無駄な情報は受信しない!】

 

これが一番です。

 

 

無駄な情報をどうやってシャットアウトするかと言いますと・・・

 

皆さん「ラジカセ」知っていますか?(若い方はご存知ないかもしれません)

あれって、<再生ボタン(発信)>押してると<録音ボタン(受信)>押せませんよね?

 

実は人間もこれと似たように出来ています。

要は自分が<発信>することにエネルギーを集中させると、<受信>するエネルギーが弱まり、余計な情報を受信しないようにできるのです。

 

 

受信力と発信力の関係

 

例えば、友達が話している間、上の空で「自分のこと」ばかり考えたことありませんか?

 

なぜ上の空になってしまうかと言うと、人は頭の中で自分のことばかり考えていると<発信に集中>、外からの情報を<受信>出来ないからです。いや、正確にいうと、脳は受信しているけどボヤーっとしか認識できないのです。

 

この原理を使って、イヤ〜な上司が説教を始めたら、こっちも頭の中で<発信>のボリュームを上げたらいいのです!

 

その時、あなたの脳の<受信力>は弱まりますから、ストレスを受けなくて済む!(笑)

 

例えば、<発信>の方法として頭の中で歌を歌うのもいいです。

「アンアンアン♪とっても大好きドラえ〜もん〜♪」とか

「人生〜楽ありゃ〜♪苦もあるさ〜♪(水戸黄門)」とか

 

但し、ポイントは顔や態度だけは「聞いているフリ」をしっかりしてくださいね。

 

私は以前、ドラえもんの曲を頭で”大音量”で再生していて、思わず顔がニヤけてしまい、「ちゃんと真面目に聞いてるの!?」と叱られたことあります。。。(これ要注意です)

 

 

 

>> 他人と過去は変えられないが、自分と未来は変えられる

 

今、あなたの周りに ”ストレス発信者”さんがいらっしゃったら、ぜひ実践してみてください!

 

『他人と過去は変えられないが、 自分と未来は変えられる』

 

他人(ストレス発信者)は変えられないので 、自分の受信力と発信力をしっかりコントロールして ”しなやかに、したたかに” 人生の波をサーフィンしましょう!

 

例えば、テレビや週刊誌から流れてくる不必要な情報(ゴシックネタなど)からはあえて離れることも大切ですよ。

 

 

【今回のまとめ】

  • ストレスになるような不要な情報を<受信>したくない時は、頭の中の<発信>のボリュームを上げてみよう。但し「聞いているフリ」だけはしっかりして下さいね。
  • 自分の受信力と発信力を上手にコントロールすることで、”しなやかに、したたかに” ストレスをかわしましょう。

 

実践していただけたら、また感想やコメントなどお聞かせくださると幸いです。 

 

これからも集中力に関する情報を随時掲載予定です。

更新情報をご希望の方はぜひメルマガ「日本集中力育成協会モリケン通信」にご登録くださいね!